|
ピンホールなら燃料タンクシーラーで埋まりますよー、大きいやつは凹まして銅板を半田付けしてパテを盛れば分からなくなると思います
昔のラビットスクーターの燃料タンクって、錆止めの赤いシーラーを塗布してありましたが、ひょっとしてロビンエンジンですかぁ~笑
取れないシーラーはボルトナットをタンクに入れてひたすらガラガラ振ってから剥離剤を塗ってやるとかですかねぇ、、 内部の赤い奴は一度取ってやらないとタンクシーラーも塗布できないと思います
某所で見た伊藤鋳鋼さん(モータープールの門扉)、、 やっぱりタイヤ面は旋盤加工してありました、、、
http://www2u.biglobe.ne.jp/~WELBY/index.htm
|
|